緑ギタークラブ
神奈川県の横浜市青葉区で活動をされている社会人アンサンブル 緑ギタークラブさんをご紹介します。 横浜市の北部、東急田園都市線沿線にお住いのギター愛好家の方々3名で1989年に発足したアンサンブルです。合奏用のギターは使用 […]
大阪経済大学ギタークラブ
大阪府の私立大学の学生サークル 大阪経済大学ギタークラブさんをご紹介します。 1964年に創部された大阪経済大学ギタークラブさんは、合奏ではコントラバスを時々活用されています。演奏形態も独奏、重奏や全体大合奏とあります。 […]
京都大学ギタークラブ
京都府の国立大学の学生サークル 京都大学ギタークラブさんをご紹介します。 京都大学ギタークラブさんは、クラシックギターを弾く京大公認団体です。 部員数は例年40人くらいで、男女比は京大全体の比率と同じくらいです。 他大学 […]
広島大学ギタークラブ
広島県の国立大学の学生サークル 広島大学ギタークラブさんをご紹介します。 広島大学ギタークラブさんは、前身となるギター同好会が1961年に結成されて以来 クラシックギターだけを用いて、独奏、重奏および小編成のアンサンブル […]
埼玉大学ギタークラブ
埼玉県さいたま市の国立大学の学生サークル 埼玉大学ギタークラブさんをご紹介します。 弦長650mmのクラシックギター(プライムギター)とウッドベースで合奏をする埼玉大学ギタークラブさんは、年2回の演奏会の他、合宿や大学祭 […]
大阪大学ギタークラブ
大阪府の国立大学の学生サークル 大阪大学ギタークラブさんをご紹介します。 大阪大学ギタークラブさんでは2回生(2年生)から入部されるメンバーも少なくないとか。毎年12月の定期演奏会のほか、大学祭での演奏や他大学との交流演 […]
群馬大学クラシックギタークラブ
群馬県の国立大学サークル 群馬大学ギタークラブさんをご紹介します。4つあるキャンパスのうち前橋市の荒牧キャンパスで活動をされています。毎年12月の定期演奏会は2019までに52回を数えました。
宮崎大学クラシックギタークラブ
創部56年目を迎える宮崎大学クラシックギタークラブさんは、2019年12月の56回目の定期演奏会を無事に終えられました。
定期演奏会前には、引退した4年生やOBがカレーを振舞って現役生を力づけるのは伝統でしょうか。
南国宮崎県にふさわしい、あたたかな雰囲気のアンサンブルです。
鹿児島大学クラシックギタークラブ
鹿児島県の国立大学 鹿児島大学の学生サークル 鹿児島大学ギタークラブさんをご紹介します。 鹿児島大学の学生さんだけのアンサンブルではありますが、新入部員は随時募集されています。また、演奏依頼も募集されているようです。
松山大学ギタークラブ
愛媛県松山市の私立大学 松山大学の学生サークルです。 松山大学ギタークラブは12月に行われる定期演奏会に重点をおき活動をされています。 クラシックギターの他、合奏に必要とあればコントラバスを使用することでなど低音部を補う […]