旋法(せんぽう)を知ろう!〜長調、短調、和音の話2〜
前回の記事は、長調の音階がどのようなものなのか、音と音との間隔に注目して紐解いてみました。 今回の内容は、もう少し突っ込んだ話です。しかし、今回も出来るだけ分かりやすく書いていきますのでへこたれずについてきてください。 […]
誰でもわかる!長調の音階〜長調、短調、和音の話1〜
楽器に触れていれば必ず耳にする「長調、短調」といった音楽用語。長調は「明るい感じの曲」、短調は「暗い感じの曲」とかなりザックリ理解されている方も多いかと思います。 今回から何回かに分けて、長調と短調とその違いや音階につい […]